トランス脂肪酸とは?~トランス脂肪酸の闇

2021年12月12日

トランス脂肪酸・・・・・名前は聞いたことあるし、健康に悪いってのは何となく知っている。

トランス脂肪酸の何がだめなの?
どんな食品に含まれている?
そもそもトランス脂肪酸って?

受話器オジサンが解説します!

トランス脂肪酸とは?

通常は液体の不飽和脂肪酸に水素を添加し、半固形状にしたものになります。
天然にはあまり存在せず、工業的に油脂を加工する際に生じる不自然な脂肪酸

一般的に言われているのは非常に代謝しにくい油で、細胞に蓄積しやすい。
一説によると、排出に240日かかるともいわれています。

参照:http://www.katosangyo.co.jp/kanpy/trans/

トランス脂肪酸はなぜ体に悪い?

油は細胞膜・ホルモンの材料。さらに脳は60%が脂質と言われています。
そこに異質な油が入ると狂ってしまいます。

障害として主に血管系・細胞伝達に障害をもたらす事が分かっていて、それが様々な生活習慣病のトリガーになっています。

トランス脂肪酸が関連していると考えられる疾患

①心疾患・血管疾患・血栓及び動脈硬化
②認知症・統合失調症・鬱・ADHDなどの精神疾患
③アレルギー・糖尿病・自己免疫疾患

などが疑われています。
①の心疾患は間違いなく関連してると言われています。

トランス脂肪酸に関するWHOの最新の科学的知見

以下農林水産省ホームページより抜粋。

部分水素添加油由来のトランス脂肪酸の摂取が、複数の心血管系疾患発症リスク因子を強め、虚血性心疾患の発症を増やすことが最近の証拠から示されている。

部分水素添加油脂に由来するトランス脂肪酸は、健康への便益が無いことが立証され、明確な健康リスクのある、工業的な食品添加物と見なすべきである。

対照試験及び観察研究では、特に、例えばインスリン抵抗性が既にある、内臓脂肪症又は運動不足などの危険因子を抱える個人において、トランス脂肪酸がインスリン抵抗性を悪化させる可能性が示唆されている。

トランス脂肪酸の規制~海外と日本の違い

トランス脂肪酸の扱いは海外と日本でぜんっぜん違います。
要約すると海外では規制が掛かっているが、日本ではゼロ。企業さん頑張ってねというスタンス。

海外でのトランス脂肪酸の規制

海外では2000年初頭位から徐々に規制が掛かっています。

EU加盟国やシンガポールではトランス脂肪酸濃度の上限値を設定したうえ表示を義務付けています。
アメリカのニューヨーク州やカルフォルニア州では飲食店の揚げ物や調理での使用も禁止されています。
19年1月、タイ政府はマーガリンやショートニング、それらを使った食品の製造、販売、輸入を禁止しています。

韓国や中国でも表示義務があります。

日本のトランス脂肪酸の規制

以下農林水産省ホームページより抜粋。(後で要約します。)

諸外国における研究結果によれば、トランス脂肪酸の摂取により、冠動脈疾患の発症については増加する可能性が高いと考えられた。
また、肥満、アレルギー性疾患についても関連が認められたが、その他の疾患については、その関連を結論できなかった。
更に、妊産婦、胎児等に対しては健康への影響が考えられた。しかしながら、現時点の平均的な日本人の摂取量において、これらの疾病罹患リスク等と関連があるかは明らかでない。

トランス脂肪酸の摂取量について、日本人の大多数がWHO の勧告(目標)基準であるエネルギー比の1%未満であり、また、健康への影響を評価できるレベルを下回っていることから、通常の食生活では健康への影響は小さいと考えられる。
しかしながら、脂質に偏った食事をしている個人においては、トランス脂肪酸摂取量のエネルギー比が1%を超えていることがあると考えられるため、留意する必要がある。

ふんふん。なるほど。
外国では心疾患・血管の疾患のリスクがあるのは確定。
肥満・アレルギー・糖尿病のリスクはあるかもしれないが、よく分からんと。

日本は摂取基準値内に収まっているから、健康被害は小さいかも。
だから特に規制はしないけど自己責任。って感じですね。


日本ではトランス脂肪酸の毒から自分で守らないといけませんね!

トランス脂肪酸が含まれる食品

裏面を確認しましょう!手首のスナップ運動を効かせて。

マーガリン・ショートニング・ファットスプレッド
植物油脂・加工油脂・水素化油脂

と書かれている物にはトランス脂肪酸が含まれている可能性があります。

トランス脂肪酸が含まれる代表的な食品は?

コンビニのスイーツ
スナック菓子
菓子パン
コンビニ・スーパー・ファストフードの揚げ物

上記の食品は是非避けるようにしましょう。

まとめ~トランス脂肪酸を避けるには?


日本では特にトランス脂肪酸の規制もされておらず、表示義務すらありません
子供向けのスイーツなどにも含まれているのは勘弁してくれと思います。

これでは日本で生活習慣病が増えるのも致し方ありません。
そこで、受話器オジサン流のトランス脂肪酸の避け方を伝授致します!

①自炊

健康を意識する場合、自炊は必須とも言えます。
時間と若干のお金が掛かりますが、自分への投資だと思って。

②裏面の確認

マーガリン・ショートニング・ファットスプレッド は避ける。
植物油脂と書かれると、大豆油なのかコーン油なのか菜種油なのかショートニングなのか不明です。

なるべく避ける様にしましょう。

③グルテンフリーを心がける

グルテンフリーを意識する事で90%位はトランス脂肪酸を避けることができます。
スイーツ・スナック菓子・菓子パン・揚げ物は避けれますし。
つまりはグルテンフリー最強。アンチ小麦の受話器オジサン。

詳しいグルテンフリーの記事はカテゴリーからどうぞ。
コンビニ飯のグルテンフリー記事は👇