減塩でガンや心疾患になる?―減塩の悪

2021年8月23日

巷ではやれ減塩じゃーとか、塩が高血圧の元凶じゃーとか言ってますが

減塩で病気になります!
塩は積極的にとりましょう。

塩が悪者にされた理由

1972年に行ったラット実験で、塩で味付けした餌と飲み水を与えるという調査を行った。
結果は10匹中4匹が高血圧になったので、塩が体に悪いと結論付けられました。
この時与えられた塩は人間に置き換えると、1日500g。常識を超えた量です。

逆に言えば10匹中6匹は高血圧にならなかったって事。
これが今でも塩が高血圧になる。と言われている「エビデンス」なんです。

塩を取るべき理由

日本人は塩からミネラルを取るように出来ている
ヨーロッパなどは硬水の為、飲み水にミネラルが含まれています。
しかし日本は軟水で、ミネラル含有量は少ない。塩でミネラルを取るように出来ているんです。

血圧や体温の維持に塩が必須
「塩で高血圧になる」耳タコですね。逆に言えば塩が血圧を維持してるんです。
また、山間部や寒い地域で塩辛い食べ物が多いのは、塩で体温を維持する必要があるからなんです。
逆に言えば塩を取らないと体温が下がるって事。冷えは万病のもとです。

塩が不足すると心筋梗塞、脳卒中になる
アメリカの21万人対象の調査で、心臓・血管疾患による死亡率は食塩摂取量の多いグループが最も低く、
最も少ないグループで最も死亡率が高くなったとの研究があります。
アメリカでは1日当たりの塩分摂取量5.8gが望ましいとされていますが、
米国医学研究所様ァは「エビデンスがない。」とズバっと言っています。
さらに、中~重度の心疾患で治療中の患者は塩分摂取量が低い方が悪影響があるとも。

塩の摂取量と注意事項

注意事項
塩感受性の高い人は確かに存在し、日本人では15~20パーセントと言われています。
この方々は塩を摂取すると、血圧が上がりやすいと言われています。
塩感受性が高いのかどうかは塩を摂取してみて血圧が上がるかどうか、ご自分で確かめるしかないです。

適切な摂取量
美味しいと思うだけしょっぱくするべし。
腎臓が正常に働いていれば塩分が体に蓄積することはありません。

取るべき塩
精製された食塩はNG
天然の海塩を。岩塩でもいいですが、日本人に合っているのは海塩でしょう。
受話器オジサンのオススメは  「ぬちまーす」

まとめ

日本人は味噌醤油など塩を多く取ってきた人種です。
じゃあ短命なの?というとそうではなく、元気な高齢者は多い。
野菜を多く取り、カリウムを摂取すれば余分な塩分は排出されます

そもそも高血圧と塩の関係性が曖昧。
高血圧は、肥満や砂糖の過剰摂取の関係性もあります。

減塩で、血圧・血流・体温が下がり・・・・・
ガン・心血管疾患・免疫力低下を引き起こします。

良質な塩をオイシイと思える位にしょっぱくしましょう。